2009年11月10日
窓そうじ〜♪
おやおや、気がつけば一週間近くブログ更新出来ていませんでした。。
先日風邪をひいてしまった主人ですが、今回はやけに後を引く風邪という
のか、のど痛と咳がいまだに続いております。(かわいそうですが。。)
”があぉ〜っ”と咳こんでからんだ痰を払おうとするような咳が聞こえる度
「もういい加減に風邪終わってくれよ〜!」と思う私。。一緒の空間にい
て風邪菌を受けないようにするなんて奇跡ですよね。でも、ここで私まで
寝込むようなことになったら大変です。しつこくつきまとう風邪ウイルス
を殺消すべく、EOスプレーを作り(<ユーカリ+ジュニパーのブレンド>
香りもいいし殺菌効果も大!おすすめですよ。)主人が出勤したあとは、
寝室に”シュシュっ”デスク回りに”シュシュっ”とにかく主人の居た場所は
全て”シュシュっ”^^。そして、ベッドシーツにカバーにピロケース、使
ったタオル類などetc…すべてを総取り替えして大洗濯!ふう〜〜。
そして、この小春日和も今日で終わりというので、部屋の中はもちろん、
すべてのサッシに窓ガラス拭きと…大そうじになりました。そうじを始め
窓ふきが終わってスッキリ!ダイニングでハーブティーを飲んで一休みを
していたら、今度は、床のクモリが気になりだし”ワックス”かけがしたく
なった。^^: ああ〜〜もうこうなるともう止まらない。。。
おそうじはやり始めると、キレイになった場所の近くにそれほどキレイで
ない部分が少しでもあると、あちらこちらの汚れが気になり、気がつけば
大掃除になってしまう私です。。でも、まあ、キレイになるのは気持ちが
いい♪ので、それもよしですかね。^^
今日は、窓ガラスがキレイになったせいか、部屋の空気までスッキリした
ように感じるから不思議です。今さらに言うのもなんですが、浄化される
ことで、窓から差し込む光も空気も、やっぱり氣が高まるのでしょうね。
(おそうじは心を磨く一番手っ取り早い方法です。キレイになると心が
洗われ見るものがすべて美しく変わります。綺麗な心で見るからですね)
年末までには、ちょっと時間がありますが、今年1年の大掃除、手の込む
場所には、今から少しずつ”やっつけちゃう”のも、年末になってから慌て
ることなく、いいかもしれませんね。
それから…
昨日、次回anoanoのスケジュールが決まりました♪
12/6(日)18:00〜です。
詳しい内容については、また改めてHPとブログにアップしますので
まずはみなさん♪スケジュールのほど、ぜひご予定してくださいね〜♪