ブログ

ブログ

2010年11月26日

Quick-クイック!^^

”キャタピラー”ってきくと、あの、地ならしで使うような重機とか戦車なんかにみられる

あの部分(<@:@:@>こんな感じの…)を思い出しますよね!?

先日、近所の公園を散歩中に木から何かが”どさっ”と落ちた音がしたので、近くに行って

みてみると… かなり大きく太った”青虫”くんでした。。(はじめて間近でみました…

前を歩く主人に教えてあげたくて呼び止めようも、とっさに、青虫って英語でなんていう

んだ!?わからないので言葉がでない…

Oh~ it’s a caterpillar… 〜!?え〜っあの動力シャベルと同じ単語…!?ビジュアルで浮かんでくるのはそれしかない私。よくみると輪のところ形が似てるかも…

青虫(いも虫)=Caterpillar いまさらのサプライズなるちっさい学び。。^^:

かわいい〜♪

h

☆★

『子供の発明 親の教育発明者をプロデュース~あなたのお子さんが世界を変える~』

子育て中のみなさまにおすすめ~☆^^