2023年11月7日
【停滞からの脱出へ】 投げかけをしてみる_の巻♪
こんにちは^^ポオザです
声のブログチャレンジからまた空いてしまうま🐎
(↑やばいTHE 昭和ギャグっ😅)
昨日は秋の嵐?全国的だったのかどうかわかりませんが
昨夜から朝にかけてここ西東京は台風並みの🌪️☔️で
今日はホント‼️11月❓フェーン現象❓
ダイニングは室内温度23℃を表示している…
雨のち晴が好き
みなさんの地域も大事はなかったことを祈ります✨
さて
【破壊と創造】♾️【創造と破壊】
さまざまなシーンで(現象界のストーリー
)
新旧入替わり劇が起きている…ような
気がする
確かに
世界中を見渡せば色んなことが起きている
けれど
色んなことはこれまでも起きていたし
色んなことはこれからも起こるわけで
ただ
なんと表現すればいいのか
まるで
日本はその台風の目の中に
でもあるような
そう
世界がすごく変化する中で
ぽっかり🕳️
ここだけ停滞しているかのような(錯覚か⁈)
いや
経済も (日本もスタグフレーション化)
金融も (現金融システム維持は崩壊へ)
政治も (既に末期‼︎増税👓ヤバすぎる)
地域も (地方過疎化とバラツキ目立つ)
国自体 (ここまで⚪︎国だったのかと泣)
etc
etc
:
私たち日々の暮らしの中では
食(職)も (主婦目線でわかる物価⤴️etc)
健康も (食に紛れる添加物etc)
自然も (天変地異はこれからも)
環境も (最近の道路工事にみる雑さetc)
治安も (住人も多国籍になっているetc)
etc
etc
:
さらに
細分し
改めて
冷静に
現実を
:
俯瞰して
観てみる
と
明らかに
じわじわと
まるで気づかれぬように
静かに侵食している状態
こういうのって
病気で例えるなら
癌の進行のように
自覚したときには
末期症状
というのでは?
全体想念から放たれる波動
得体の知れないモヤモヤ感
このモードに飲み込まれず
かといって
現実逃避でハマる系のスピ(う~む💧誤解している残念な人たちもみてきたが)
お花畑に逃げ込むのでなく
この
全体モードにヤラレる⤵️ことなく
時代の変化のタームをして生きる
には…
さあ
あなたならどうする
ってことねっ


