2009年5月8日
食は旅の楽しみ♪ーラスト
ということで、旅の食の写真!ラインナップで〜す♪
ローマには街のあちらこちらに”ジェラート”のお店が…
甘いもの大好きのLuisはたびたびの誘惑にまけて
嬉々として食しております…
〜♪♪
ローマ、軽〜くある日のランチ。
”クロワッサンサンド”と”ハムチーズサンド”をトーストしてもらい…
たくさ〜ん歩いた!この日はちょっと贅沢にフリーチョイスの
”アペタイザー”に”マルガリータピザ”(彼はまたPZ…大好きなのね〜)
そして消化の良さそうな!?”リゾット”を…しかし!見た目あっさりの
リゾットですが、なんともブルーチーズ系の味が濃厚〜〜でさらっと食
したかった私には重過ぎました〜〜(おいしかったんだけどっ:)
美味しいレストランが集まっているというTrastevere:トラステベレの
あるレストランにてツーリストメニューなる代表的なお料理をセレクト。
ディナーセットメニュー:”ベーコントマトソースパスタ”&”ラザニア”
何とかサラダに”チキングリルwithベジタブル”&”ポーク 〃 with 〃 ”
最後にデザートのプティング&チーズケーキ…
あっ、もちろん地元のラガービールで乾杯〜♪
街の市場のある場所に行き近くのレストランでとったランチ。
普通に”ペンネアラビアータ”&ななんと彼はまたも”サラミピザ”を…
見た目本当にふつ〜って感じでしたが、すごく熟れた味で感動でした…
それにしてもピザの大きさはどこもハンパない大きさっ!
重めのランチをとった日は、お部屋でテイクアウトのお食事〜♪
”スブラキ”と買い込んだ野菜に、ワイン&ビールで乾杯〜♪
そしてローマ最大の目的だったバチカン美術館を訪れて…立ち疲れ&歩き
疲れの腰痛を解消すべく近くのカフェでランチ。結果、ディナーかいっ!
というくらいお高いお値段となりました!(うっそみたい…味はそこそこ
だったのでポジティブに考えることにしました。。。)
バチカンといえば、実は前日予約無しで来たのですが、もう〜〜何千人
並んでるわけ?というくらいの長蛇の列。ネットで予約すれば並ばずに
入れるというので改めて予約して出直したのでした。でもやっぱり館内
はメチャクチャ込んでいて…一体一日いくらの収入になっているのだろう
という自然な疑問が湧いて来て…サクッと計算しても千万単位になる…
スゴすぎるぞバチカン!
そして…
ローマからヒースロー空港経由成田というスケジュールで帰国の途に…
ヒースロー空港での待ち時間に最後のランチです。
”シーザーサラダ””フィッシュ&チップス” ビールで乾杯〜♪
こうして、私たちの旅の食事は終わりました…
ああ〜美味しかったなあ〜
数々の思い出とともに胃袋にも刻まれました…
再度ヨーロッパ旅行をするのは何年後になるのだろう…
トレビの泉で二人一緒にコインを投げて来たので
またいつかきっと行ける日が来るね…
楽しく♪ そしてアレコレ^^: あった旅行…
さあ〜っ!こうしてパワーアップしたところで、
これからもすべての人と幸せを分け合える時間を生きてゆこう…
この happy に 心からありがとうを…