2018年7月26日
健康💜な心身である方法〜♪
こころの美健💕からだの美健💕自他とものサポート&ワークする💞ポーザです(^.^)
本日7月26日(木)曇り時々晴れ。…連日危険なくらいの酷暑の続く東京ですが、
みなさま元気に過ごされていらっしゃいますでしょうか?
かつてこんなに
曇りがありがたい
と思ったことはあっただろうか。。
昨日今日と曇りがちなお天気で強烈な日差しがシャットアウトされているおかげで、
ほっと一息をついた暑さのピークが下がった朝で始まりましたね。とさて、
連日ニュースでは熱中症ネタのオンパレードでイヤになっているのは私だけでしょうか!?
今年は地球規模でかつてない異常気象にみまわれているようで、
日本だけでなく世界中の気象災害の様子が聞こえてきます。にしてもです。
日本のこの夏で、熱中症で亡くなられた方々や救急搬送されている方々がたくさんいるって
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日の報道。。。。ネタを変えつつ内容は同じです。
(そんなことの裏で日本の政治的な重要な事らがさらっとも触れられることなく変化してる…これは今に始まったことじゃないけれど言わずにいられず一瞬だけ触れておく。。)
恐怖を煽るかのテレビ:報道:って、まさに洗脳だなぁとますます思う暑い夏の日。
今年の夏がどれだけ暑くて、
今年がどれだけいつもと違って異常気象で、
熱中症がどれだけ怖くて、
どれだけ油断できない暑さで、
etc…
って、
みんな(・・;) ほぼほぼ気をつけてる
って、思いますがぁ⁉︎(っ…(~_~;))
自分のからだは自分の「感覚」センサーを働かせて感知しなければなりません。
からだはとてもよくできているので、
体調の変化でもって、ちゃんと「メッセージ」を与えてくれているのですから。
日頃の生活のあり方に気を配る
連日連日の飽き飽きするくらい熱中症関連のネタに煽られてると、今度はいらぬ不安を呼ぶし
イヤなものという方向に先導されて、報道の真意が伝わらずに麻痺する。すると、そもそも、
自身の心身に気を配って健康管理するのは毎日のこと
でしょ! 暑い時だけしのぎの対応になっちゃう。今日みたいに暑さがすっと引いてほっとすると
一気に心身も緩むので 油断しやすくなります。そんで、こんな時に風邪ひいたりとかね( ̄▽ ̄;)
おいおい…💦 確かに、今年の夏はいつもと違って強烈…ですが、
「自分の健康は自分で守る」は何も特別な時だけすることじゃないわけですから。。
日頃から意識している人は、暑かろうと寒かろうと…
ほぼほぼ健康体
です。「例年にない○○」というへんな言葉に惑わされることなく、
暑かったら暑いなりに、
からだの声を聞く
そして、環境に対処する。いつもよりも増して気を配ってあげるようにする。
もしも体調を崩してしまったら…。それにはちゃんとそうなった「わけ」があるので
正しくある方向に修正してあげる。
ということ。
日々健康であれることのありがたさ…
曇りである日がありがたい…と思えたその気づきこそ、
いつも健康で過ごせていることが当たり前だとするのではなく、
本当に💕ありがたいことなのだ…と意識して感謝💞をいだく。
さあ、
今年の夏も十分に味わって楽しんで過ごしたいものです♪
みなさま💞ご自愛くださいますように。。