2012年11月30日
気づきはいつもいまにある…
サラサラと…思ったとぉ〜りです^^:: 11月後半に入ると一気に加速しますね。きっと!ほんとに!一秒が速くなるのかも…(笑)
さて、今日は11月〆日。11月後半の部〜は、ポーザルームもおかげさまでご新規のお客さまが続き、嬉しい忙しさとなりました♪ このまま年内まで波に乗れると嬉しいなっ♪ と思ったりする今日この頃^♡^
そんな中、若石リフレを受けられたあるお客さまおかえりの際に「ん〜靴がきつい…」と言ってブーツを履かれていました。
(mm…Oh My god!..プロとしてこれではまずいっ!と思った瞬間でした…。丁寧かつ正確に反射区を捉えじっくり圧を入れた施術…それだけすればいいってもんじゃない…お一人おひとりの心身にあった施術が必須であることを改めて思い知らしめてくれた一言でした。こうした気づきを頂けるのもお客さま…やっぱり神様なのですね^^次回はポーザオリジナルで提案させて頂こうと思います♡)
通常の施術後は足のむくみは軽減します。また、からだが温まって汗をかいたり、冷えていたつま先が改善されたり、固くパンパンになっていたふくらはぎが柔らかくなったりと、からだの血行も良くなり代謝が上がるので即体感出来る変化があります。若石の理論的なこともありますが、からだがほぐれると心身ともリラックスがすすみ一時的にからだが楽に(解放される)からだと思います。
この「リラックスする」ということ、日常の生活の中では常に緊張(ストレスともいいます)が続くので、意を決して「解放」する時間をとらないと、なかなかリラックスとは出来ないものなのです。分かりやすい例でいうと、最高のリラックスである「寝る:睡眠」ときであっても、何か気にかかることがあったりするだけで熟睡できなかったり、眠りが浅くなったり十分な睡眠がとれないものです。
心配事…確かにね、あるときは仕方ないかな…とも思いますが、不安は思考が生み出しているもの…思考から解放(止める)しない限り、副交感神経がうまく働かず心身はいつも緊張状態なわけです。フィジカルな施術で一時的に改善されても、通常の自身の生活環境や習慣がどうなのか…まで改善できないと、不定愁訴は繰り返し起るということなのだと実感します。
少しでも心身が健康であれるためには〜☝
*毎日の簡単自分ケア!(三日坊主はここで卒業しましょっ)
*最低月一はプロによる心身トリートメント!(ポーザがお待ちしていますっ)
加えて…やはり、
一日一リセット 一日いち瞑想 …(理に叶ってるわとさらに実感っ)
寒くなってますね。みなさまどうぞ心身ともにあたたまる1日をお過ごしください〜^♡^
💓💓💓
12月度ヒーリング交流会♪ 今年最後の会です!
*12月23日(日)14:00〜17:00(5~7名さま)あと3名ほどOKです〜!
*場所:ポーザルーム(初めて参加の方にはお申し込みの際にマップをメールします)
*会費:1000縁^^
お申し込みはメールまたはこちらからどうぞ♪