2022年8月28日

眠っているDNAを呼び覚ます♪

こんにちは^^ポオザです♪

8月も後半になると残暑ありながらも

確実に夏のエネルギーメラメラは秋へと向かっているのを感じます虹

そんな晩夏を惜しみつつ

1泊2日の佐久&軽井沢の夏休みを楽しんできましたしっぽフリフリ

 

鉛筆

 

【2022.0823】in Saku佐久 🌿diary✨Part1として本

 

スター

23日は「佐久」の一日✨父方母方お願い両家の墓参りと花

弟のいる施設へ訪問…ハート

今回はまた567の理由で本人との面会は叶わずでしたが😢

それでも私にとっては

大切なハート夏のイベントでもありますキラキラ

 

あしあと

 

そして

今回の墓参りはスター 今まで思ったこともなかった!!??

祖先のルーツを辿ってみようスターという意識で訪れてみました。

 

!?

なぜ🪦墓跡には”藤原”がつくのか…

それほど深く考えることはなかった。

幼少期に母から聞いたことがある程度

 

スター

 

母方は祖祖父まで神事⛩をしていた家系でありながら

後継者であった祖父は戦争🇯🇵で身を捧げたひとりであり💧

残念ながらそこで⛩の流れは途絶えてしまいました。。

 

∴Y遺伝子を継いでいる親族もたぶん?もうない

親族間の付合いも今では疎遠であり…

こういう事を含めて絶えゆく家系なのかもしれないな…

 

 

スター

自分(現代)までを遡ってみようと思ったきっかけは

2年前YouTubeで出会った【日本と世界を読む】by長嶋修さん

今年の元旦門松〜メンバーシップに入ったことでしょうかキラキラ

 

日本🇯🇵の成り立ちからして😃😃😃

 

マジで興味深いしビックリマーク

世界の歴史って実は!!_の連続

 

学校教育での世界史や日本史はマジ退屈でしかなったし真顔チーン💧

眠れない夜はわざわざ教科書を読んでは秒で眠ったものですwwwふとん1ふとん3

 

180度目視点が変わった気づきやっと目醒めた感じ笑

 

学びも多くびっくり

嬉々としつつ音譜

導かれつつドキドキ

 

もしこの機会と巡り会っていななければあしあと

自分が生かされてきた【流れ】

つまりは

この【時代】についてなど深く考える事はなかったな…

これも私にとって必要な引き寄せ✨が起きたのだなと

 

とはいえ😅私は歴史家でもないド素人のひとりなので

細部までを徹底的に100点調べようとまで思わないけれど

大きな【流れ】が掴めただけでも気づき

意識が変わったキラキラ

 

もし私が【その時代】に生きていたとしたら…

 

💧💦😱🥶叫び

 

 

 

 

 

 

 

その時代スター その時代にスター

もちろん今現在においても色んなことがありますけれども

少なくとも祖父の生まれた時代や

戦乱を重ねてきている今日までの太古より

ずっとよき時代にあるではないかハートと。。

 

 

飛び出すハート

 

やはりキラキラ感謝しかないよねと🤲🏻

わたしたちの祖先:先人たちは過酷な世を生き抜いて

後世へドキドキ命を繋いで来てくださったのだなということ

私たちもまたこの時代を生き抜いてゆくこと…

 

そして

 

わたしの使命は…気づき

 

 

 

 

感ずるラブラブままに気づき愛でまいります音譜