2024年6月11日
【食べたもので心身は作られる】まかないランチ編〜♪
こんにちは^^ポオザです
きょうは
家の庭で採れた無農薬の新鮮ななす🍆第一号をして
美味しい照り焼き丼と味噌汁を作りました
自分で育てた野菜は特に美味しく感じますし
何より安心して食べられるのが嬉しいですね
やはり無農薬で育てた新鮮な野菜は🍆
栄養価も高く安全で健康的ですね^^
本日のまかないランチをご紹介です〜♪
【庭どれなすちゃんで作るヘルシー照り焼き丼&味噌汁♪】
なすとしいたけの栄養素と健康効果
主役のなすには以下のような栄養素が豊富に含まれます
ビタミンB群:エネルギー代謝を助け疲労回復
食物繊維:腸内環境を整え便秘の予防に効果的
ポリフェノール:抗酸化作用がありアンチエイジング効果
一緒に使ったしいたけの栄養素についても見てみましょう
ビタミンD:骨の健康を保つために必要
日光に当たると生成される栄養素でしいたけはその供給源
食物繊維:腸内環境を整え消化を助ける
βグルカン:免疫力を高める効果あり
照り焼きソースの健康ポイント
照り焼きソースは「醤油・みりん」を使って作ります。
これらの成分も「適量」であれば健康的なお料理になります♪
醤油:アミノ酸やビタミンB群
みりん:天然の甘みと旨みがあり料理に深い味わいを与え
砂糖は不使用でも美味しく仕上げることができるので
「ナス照り焼きどんの主な材料」
– 無農薬なす:1本(庭で栽培中今日は第一号収穫です
)
– しいたけ:2個
– 醤油:大さじ3 (←だいたいです)
– みりん:大さじ2 (←だいたいです)
– ごま油:適量
– 十五石米ご飯:適量
– 大根おろし:(お好みで♪)
「付け合わせの味噌汁」
– 無農薬なす:皮の部分です🍆
– 玉ねぎ:小1/2個
– 大根葉:適量
– 味噌:大さじ1(これも適宜^^)
– だし:適量(私は削り節を入れてそのまま食べてます♪)」
庭どれの新鮮な無農薬🍆を使い
きょうのまかないランチ(おひとりさまごはん)
照り焼き丼と味噌汁の紹介でした。
なすとしいたけの豊富な栄養素と
照り焼きソースが絶妙なバランス(わたし好み^^)
ヘルシー!美味しい!おすすめです!
今日からでも始められる簡単な家庭菜園と
毎日インスタには写真のみあげているので
今日は気になる栄養素についても触れて書いて
「まかないランチ」の紹介でした
食べたもので体は作られる
毎日の食をバランスよくとることで
美健
get!!
心身ともども元気なオトナ女子でまいりましょう
いつもお読みくださり
「いいね」もありがとうございます