ウェディング – Wedding
-
2017年9月22日
9th wedding anniversary❣️
こころの美健💕からだの美健💕自他とものサポート&ワークするぽーざです(^.^v
私ごとながら^^9.20は…
結婚記念日❣️
でした。20日はアメリカでの記念日で、27日は日本(東京)と、2回に渡ります(笑)
私たち夫婦のパートナーシップも今年で
9年目となりました❣️
9年も経つの?9年しか経ってないの?9年ってかぁ…!?(^_^:)
不思議な感覚です。結婚してみて思うことはさまざまあります。ホント!さまざま!イロイロ!よっ…( ̄▽ ̄;)💦(⌒-⌒; )
他者と共同生活をする、人生を共にする、て、やっぱり、
学び
ううむ。。愛💕を知る学びなのだろうなぁと。しみじみ感じています。
年月をともに重ねた分だけ…感じ思うことが増え、そして強くなってゆきますね。愛💕
って、そもそもなんだ!?
確たるものでありながらも漠然としたもの…ゆえに
一生をかけて体験して味わってゆく…もの
なのだろうね。愛…シンプルにして深く
生きとし生けるものすべてに不可欠なものであり
また
すべてに授けられたもの…やっぱり、言葉で表現はし尽くせない大いなるものですね。
結婚記念日はパートナーシップの原点回帰
だなぁ。。そんなことを思った9年目でした。
Thanks a lot❣️ be Happy Poza Family with Ponta💕
🍀
20日は恒例のパエリアでお祝いしました♪
-
2011年9月21日
こんなことが幸せなんだなぁ…
9月20日、昨日は結婚式記念日in USAでした。(27日は日本の分♪と…我らバカップルには2回記念日があるのです^^:)
そんなわけで、夜は外食でもしようということに。Ponta もいるので遠出は避けて、ご近所にみつけたカジュアルな「スペイン料理」に行ってみました。あらまっ…定休日ではなかったのですがお休みでした。ん~どうしよ…じゃあ、パスタでも食べようということに。
どこにでもあるふつーのお店
ジーンズにTシャツ お財布の心配もいらないふつーのお店 (^▽^;)
結婚すると こういう選択肢がごくふつーになるんだな これが (・・。)ゞ
…特別でもなんでもないけどおいしい食事 家の食卓の空気とは違うもの
なんだろな とても幸せな気持ち
そこには向き合う人の笑顔がある 会話があって 飾らない自然体でいられるやさしい時間が流れる
身の回りにある小さな幸せ
こういうの 私がずーっと望んでいたものなんだと
今日も笑顔で過ごせるように
行ってらっしゃい〜
★
*10/1(土)「ポーザ幸子の幸せシェアするコミュニケーションパーティ」click!お申込は「こちらから」どうぞ!^^
-
2011年9月2日
女の幸せって…
ここ最近、芸能界での結婚おめでたニュースが続きました。小林幸子さんに杉本彩さん。
お二人とも誰もが認める素敵な「大人の女性」ですよね^^。芸能界という世界、私たちがTVで見る華やかな部分はほんの一部であって、そこでの仕事や業界ならではの厳しさとは、きっと想像以上のものでしょう。常に人に見られる仕事です、周囲への気配りや自己管理の徹底などなど、毎日の緊張やストレスはいかほどのものか…素の自分でいられる時間も僅かなのだろうと想像に易いですよね。そんな仕事ガッツリ頑張ってこられたお二人が、結婚を決意し選んだお相手というのは、どちらも年下の男性でした。(いいね~♪)そして小林幸子さんも杉本彩さんも、長いことビジネスパートナーとして支え合ってきた間柄であったり、仕事を理解しサイドからサポートしてこられた方々のようです。いわゆる大人のお付き合い、ステキです。
結婚に抱くイメージや希望や願望とは、世代(年齢)でも男女でも違うでしょうし、人それぞれでもありましょう。
ただ、1つ個人的に思うことがあるとすれば… 結婚とは、人間的に自立した者同士が、共に互いの人生に響き合って生きてゆくことをコミットすることだと思います。一人では経験できないこと、成し遂げられなかったこと、パートナーシップによってもたらされること、新たに築いてゆくこと…というのが確かに存在しているからです。
甘い愛のロマンチックな生活ってのもありでしょうし、経済的精神的な安定かもしれないし、子どもを産み育て、新たに家族という絆を深めてゆくことかもしれないし…どうあれ、色んな意味で自分の人生の中でさらなる飛躍や成長が望めるものであると(ありたいと)思いますね。
結婚がゴールではないとはよくきくことですが、本来日々に永続的”安定”などはないものです。それはときに荒波、ときに困難と、きれいごとだけじゃない生活の中に見つけるまたは育む、または創造してゆく中に、数々の幸を体感し、愛を受け取り学ぶことなんじゃないかなって。。
結婚もタイミングですね。私自身そのことを身を以て体験したので言えます!^^そういう意味では「結婚」にお互いの年齢なんて関係ないでしょうね。そして、心の底からっ!真に自分自身が「結婚」を望んだとき:「自分準備」ができたとき、それがタイミングだと思います。
それにしても…仕事バリバリで華やいでいるお二人が「結婚します(入籍しました)」と嬉しそうにお話されているのをみて”ああ、やっぱりどんなに自立されて強そうに見える女性でも「結婚」には理屈じゃない女の喜びってあるんだろうな…”と。。信頼のおけるパートナーを得ることができた喜び、やっぱりこれはひとしおの幸せです。。。
結婚もいいものですよ♪何ごとも味わってみるからこその醍醐味だと^^。マイペースでも「幸せ体質」のいい女になってゆきたいものですね^♡^/
☆★☆
*10/1(土)「ポーザ幸子の幸せシェアするコミュニケーションパーティ」click!お申込は「こちらから」どうぞ!^^
-
2011年3月9日
♡が生まれた日。
♡が生まれた日。
私ごとですが、3/8は誕生日でした^^(4♡歳になりました。きゃっー!でも、いつでも気持ちは33…くらいのつもりですが。笑) ご縁をいただいた皆さまからの、メールやフェイスブックからや、電話やら…メッセージをいただきとても嬉しかったです!まさか、覚えていてくれたの…!?というサプライズでもあったりと、おかげさまで幸せな気持ちに+ステキな1日を過ごせました。(ここから再度、みなさん!ありがとう~^♡^/)
さて、3月とは、我が家では3つのアニバーサリーがございます。私の誕生日、ホワイトデー(←あえて入れる^^)、入籍記念日です。私としては3回もお祝いモード&イベントがあって嬉しいところではありますが、現実的にシンプルに過ごすことを良しとして^^: まとめて3種のお祝いを兼ね、昨日は主人と二人、3年前にウェデングをした「赤坂SUBIA」さんでアニバーサリーディナーをしてきました。
(実は…9月のコミュニケーションパーティ会場としてエントリーしているところでもあり!その相談も兼ねると「4つ」の思いを持っての1日でした。。)
久しぶりに大変お世話になったシュビアの横川MGRさんにお会いし、変わらぬステキな笑顔に出会い瞬時にしてあの頃がす~っとよみがえりました。長いこと時間があいたのに「この感じ」が何より嬉しかった私です。スタッフのみなさんにも温かなおもてなしをいただき、なんと、ディナーはご招待で用意してくださったのでした!!さらにはお花のプレゼントもあり、デザートにはメッセージもあり、しかも!あの大ホールSea-Bule全館貸し切りという幸運に恵まれ、まさに『ついてる!ついてる!^^』私の誕生日でした。
決して宣伝行為ではございませんが、でもでも、ここまでアフターをしてくれる結婚式会場って他にあるでしょうか?!おそらくは…形式的なお葉書があって、何らかのサービスがあって、というのは想像できますが、より深くパーソナルにそって事細やかに対応してくださるところなんて…私はシュビアさんしか知りません。(てか、結婚1回。私はそれで充分ですが…^^:)これからご結婚をされるみなさまへ、私としてのお薦め度は「大」ですよ〜♪
★
と、そんなところで、恒例!ここでフォトギャラリーにて昨晩の思い出を残したいと思います~♡^^
Thank you darling, you are my treasure.. and I hope we’ve been enjoying “バカップル^^”
ブログ後記:
昨日の体感。やっぱりね。Sea-Blueには幸せのエネルギーで満ち満ちているんだな…。ずぅ〜っと♡があたたかく心地いい感じを受けていました。たくさんのみなさまがパートナーとともに出発する新たな門出。そこには大勢のみなさんの幸せへの願いと思いが溢れます。そういう場所にいるだけで、やさしい気持ちになるものです。これから結婚をされるみなさまはもちろんのこと、どなたかの結婚式に参列されるみなさまも、ぜひお祝い事には出かけてください。そこにはたくさんのエンジェルが舞い降りてますので。。。^♡^
そして、やっぱり、ステキなパートナーと出会ってください。大丈夫、それは絶妙なタイミングでやってきます。ですから自身の中にある愛に目覚めて、あなたの中のたくさんのanoを見いだしてください。これは結婚に限らずです。私たちは一つ一つ異なるsoul♡を持って生まれてきたのです。共に思いやり、共に成長し、共に2つの♡が融合するとき、そこに『幸』を感じ、あなたの魂はますます幸せのオーラを放つことでしょう。
すべてのみなさまへ。あなたの♡が生まれた日。お誕生日おめでとう。
-
2010年9月27日
Quick-”ふ〜せんかずら”は愛のano~♪
9.27.結婚記念日―Part2…^^
先日、友人のYOKOちゃんから頂いた”しゃれた贈り物”=ふ〜せんかずらのano♪(種)
種の1つ1つに♥(ハート)模様があるんですね〜〜★(知らなかったわ〜^^:)
1つ目の袋は20日に、そして2つ目は…今晩開いてみようと思います!
このかわいいanoたち…中にはぎゅ〜〜っと!生命エネルギーが詰まっている…
来年の春に種まきです。楽しみだなぁ。。
iphoneの写真撮影ではこれが限界ですが…
こういう小さな感動が幸せの瞬間だと思う♪
♥
<愛のano>… YOKOちゃん、やっぱセンスあるね〜^^v