2017年11月13日
未来志向
こころの美健💕からだの美健💕自他とものサポート&ワークするポーザです(^.^)
今日は11月13日。この週末含めきょうの東京もいいお天気ですね♪
今朝はちょっと冷え込みましたが、寒いのが苦手な私も💦まだまだ大丈夫(^-^;
この11日はヒーリングセッションがありました。ん…
ヒーリーは気がついてたかしらね。。(^.^)
「1111」ナンバーにも後押しされていた良き日だったということを。こういうのも偶然ではないこと多々ありますね。(うふっ)まあ、仮に、後付けの意味合いであったとしても、
”信ずれば”こそ✨
なものです。わたし(^.^) からは、ヒーリーが向き合うであろう変化を前に、
そのスタートにふさわしい日「1」の日だったと、祝福の💕を贈りたい思います。
💟
そんなよき週末、日曜は久しぶりフリー♪となりましたので、西東京「市民まつり」@いこいの森公園まで
ポーザ家揃って^^:ロングのおさぽん♪兼ねて行ってきました。
いや〜〜💦すごく来場者が多くごった返す園内❗️雑多とする人混みのエネルギーにあたりそう(^-^;
ゆえに、早々にギブアップして家に帰り、静かな部屋でゆっくり過ごしました(笑)
ゆっくりといえば、昨晩はダンナが晩ごはんを作ってくれるというので❣️出来るまで、
しばらくTVを観て待つことに。
某チャンネルで「昭和の懐メロ」歌番をやっていた。
(私が生まれる前後〜20代くらいまでのだったかな?)
やばっっ(^◇^;) ほぼ歌える〜♪
だって、昭和だも〜ん(笑)
歌を聴きながらに、古き記憶も蘇るものですね。
思えば
辛かった10代
色んなことにもがいた20代
あの頃の私は…超〜
未来志向
だった。そう、常に現状に満足することがなかった。
私の根底にコビリついてしまったコンプレックスを抱えて生きていた時代です。
でも、今してみれば、なぜかあの頃が懐かしかった。(笑)
懐かしいと思えるようになったのでしょうね。
私の若かりし頃…
のどに魚の小骨が痞えてるようなあの感じ…
みぞおちあたりに常にある緊張した感じの「キュンキュン虫」
ただ、あの頃はあの頃なりに精いっぱいに生きてきた。
だから懐かしい。
苦しさを抱えている時は、コンプレックスこそがバネになった。
いつかきっと…
そんな思いを握りしめて自分自身を鼓舞させて生きてきた。
んで? それからどうよ!?^^
苦しみや悲しみらは、消えて無くなるものではなく
相変わらずそれらはやってきては、また通り過ぎてゆく
…そんなものだね。
もしも未来があるとすれば、いまがそれを作り
もしも過去があるとすれば、いまがそれを変える
すべてのカラクリが見えてくる…
So, やっぱり”笑う(^0^)”しかないでしょ。。
ポーザアラフィフ^^おかげさまで心身壊すことなく生かされてます。
ありがとう宇宙…💕
やっぱり地球では…
この身💕あっての体験✨なんだから…
さあ、きょうも笑ってまいりましょう❣️
💟
12/3ヒーリング交流会♪ 定員になり締め切りました。