2017年11月7日
「プランク」貯金♪で美健をキープ^^
こころの美健💕からだの美健💕自他とものサポート&ワークするぽーざです(^.^)v
さて、今日は誰でも簡単にできる「美健」体作り💕について少々紹介したいと思います。
だんだん寒くなるこれからの季節、年末までにはクリスマス会やら忘年会やら、
飲んだり食べたりする機会が増えますよね。でも、
寒いと新陳代謝も夏よりは低下しますし、寒いと動きたくないし(⌒-⌒; ) 運動不足気味になるので、
日々着々と余分に溜め込んだエネルギー量をうまく消化できるか?というと…
果して。。。ですね。
そうそう「足もみ」を毎日している人は健康維持と同時に、
デトックスも兼ねるので「肥満」予防にもなり結果的に「美健」をキープ
することになるんですよー!(^.-)-*
とさて、今日は足もみの他に、体幹を鍛えるものとしてわたし自身も毎日やっている
「プランク」
をお勧めしたいと思います。
やり方はとてもカンタンです。そして、毎日少しずつなので無理せず続けられると思います。
まずは、説明より動画をみた方がいいと思うのでシェアします。
ポイントは、足もみと同様に
「毎日」実践する
ということ。
わたしの場合、上記コピペの1ヶ月コースの後、今は毎日「2分」を日課にして続けています。
きっとやってみれば分かると思いますが、けっこう〜💦 初めたばかりの時は”筋肉プルプル”して
とてもきつく感じました。
今でも腕(特に支えている肘)が痛いし2分連続では超〜しんどいですε-(´∀`; )
なので、1分ごとに刻んでます。
そして、2分のノルマ(もとい日課^^:)をこなせたら、あとは頑張れるときに追加で「1分」ずつ加え
プランク貯金
という形で楽しんでます(^_^) 無理すると続かないし「ねばならない」的な必死感を作ってしまうと、元来生真面目なタイプの人にはストレスになるので(ええ…あたしも真面目系です^^💦)つもり貯金みたいに、日課より少しだけ積み上げて「筋肉貯金」をする気持ちでやってます❣️
7月から始めたので、そろそろ丸5ヶ月。さあ、
わたしのお腹やいかに‼️
憧れのシックスパックならずも、なんだかうっすらお腹に”すじすじ”が出来ている感じは気のせい?
(たんなるシワだったり!?(^_^;)
また機会をみてお腹の写真でもアップしますわ(笑)
💟